84件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四国中央市議会 2022-12-15 12月15日-04号

これは,その上の助成内容で15歳までの方々は対象人数1万100人だったんが,改正後は18歳までの方に増えると1万2,300人となって2,200人増えたということであります。それらを加えて,今後どうやって進めていくかというのが,下の表のスケジュールであります。令和4年度12月から令和5年度4月まで表示をされております。この項目の解説を皆さんに分かりやすく,具体的に説明を求めさせていただきます。 

宇和島市議会 2022-09-14 09月14日-02号

9月5日現在の接種状況につきましては、60歳以上の方が対象者数3万3,641人のうち2万2,853人で、接種率は67.9%となっておりますが、18歳以上59歳以下の方は基礎疾患をお持ちの方など、正確な対象人数の把握ができないため、参考の数字になりますが、対象年齢に該当する全人口2万9,043人のうち2,406人で、接種率8.3%となっております。 

四国中央市議会 2022-03-10 03月10日-04号

先ほど申し上げました個別避難計画作成モデル事業で,個別避難計画が必要となる高齢者対象人数について申し上げますと,令和4年1月1日時点で,避難行動支援者は,75歳以上の独り暮らし,高齢者のみ世帯を言い,対象人数は5,534人,要介護認定者,要介護3から5の方については1,490人,その他が13人で,合計7,037人となっております。 

四国中央市議会 2021-12-14 12月14日-02号

昨年からいきますと3%増加したとの答弁がございましたが,その中で農地中間管理機構で貸借された対象人数及び面積を伺います。 本市において,耕作放棄地への対策支援策について,どのような対応を取られるのか,お伺いをいたします。よろしくお願いいたします。 ○井川剛議長 岸 明法農業振興課長。 ◎岸明法農業振興課長 お答えいたします。 

四国中央市議会 2021-12-07 12月07日-01号

次に,特別会計についてでありますが,国民健康保険事業特別会計では,委員から,現在の資格者証短期証対象人数は。また,短期証有効期間について,県下の自治体の実態は把握しているか。特定健康診査等事業受診者対象者受診率はどのぐらいかとの質疑に対しては,令和3年3月末現在の資格者証が150世帯短期証が148世帯である。

宇和島市議会 2021-06-16 06月16日-02号

65歳以上の高齢者ワクチン接種予約者数についてでございますが、対象人数が2万8,755人となっておりまして、6月14日の時点予約者は2万2,298人で、予約率は77.5%となっております。また、これ以外に高齢者福祉施設等接種された方が、3,084人おられますのでこの人数を加えますと、計2万5,382人となりまして、全体で88.3%の高齢者の方がワクチン接種する予定となっております。 

四国中央市議会 2021-06-15 06月15日-02号

今回の新型コロナワクチン接種は,対象人数が非常に多いこと及び当初ワクチンの数量が限られていたことから,国が定めた優先順位により進めております。 これまでは医療従事者高齢者等の順に接種してまいりましたが,今後は65歳未満の方の接種が開始されるに当たり,本市としての接種順位についても検討したいと考えております。 

伊予市議会 2021-06-10 06月10日-02号

あと具体的な対象人数は、今のところ伊予市では小学生から高校3年生までは何人ぐらいいらっしゃいますでしょうか。 助成額といいますか、前回と同じような感じなのかなというふうに思うんですけど、たしか前回中学校3年生のみで1人1,000円の助成だったと思うんですけど、今回の助成額のほうはお幾らになるんでしょうか。 

宇和島市議会 2020-12-10 12月10日-04号

接種期間としましては、10月15日から12月31日ということでございますが、この高齢者の方へのインフルエンザの助成について、対象人数と実際に予防接種をされた方の人数、また割合をここ二、三年の数字をお聞かせください。 また、補助がなかったときと補助ができてからの変化がありましたら、お聞かせください。伊手部長。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長福島朗伯君) 伊手保健福祉部長

宇和島市議会 2020-09-09 09月09日-02号

避難指示(緊急)は、旧宇和島地区吉田地区三間地区に対して発令をしており、対象人数合計は4万3,339人で、避難者数は159人でございました。 以上でございます。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長福島朗伯君) 山瀬忠弘君。 ◆5番議員山瀬忠弘君) やはり実際に避難された方は、とても少ないように思われます。 

東温市議会 2020-06-19 06月19日-04号

一部答弁を訂正させていただきますが、最初次世代ファーマーサポート事業対象人数、事業実施を要望されたのは6名でございますが、その際の、その時点での新規就農者としては、先ほど15名と申し上げましたけれども、13名の対象者がおいでで、その13名のうちの6名が今回、今年度事業を要望しておいでるという状況でございます。訂正させてください。失礼しました。 以上でございます。

伊予市議会 2020-03-04 03月04日-03号

対象人数ですが、これにつきましては、全年齢対象とした人数での試算であります。 以上です。 ○議長田中裕昭君) 再々質問。 ◆7番(大野鎮司君) 議長議長田中裕昭君) 大野鎮司議員 ◆7番(大野鎮司君) すみません。そしたら全年齢ということでしたので、僕がさっき言うたのは、30代、40代だけでやったらどれだけなんでしょうか。

松山市議会 2020-03-03 03月03日-05号

また、その対象人数についてもお聞かせください。 ○清水宣郎議長 松原保健福祉部長。 ◎松原ゆき保健福祉部長 事業期間令和2年度から5年度までする理由は、本市が実施するがん検診受診間隔には、1年と2年のものがあり、期間内に複数回受診できることや受診促進期間として4年に限定し無料とすることで、無関心層や若い世代に初回受診の機会をふやすとともに、検診習慣化を促すものです。 

東温市議会 2019-12-04 12月04日-03号

議員ご提案の1食100円の減額を行う場合について、令和元年5月1日現在の児童生徒数給食単価、1人当たり年間平均給食回数実績に基づき試算したところ、対象人数及び市の負担額は、小学校は1,799人、約3,310万円、中学校は878人、約1,563万円、小中学校合計は2,677人、約4,873万円となります。 

松山市議会 2019-11-21 11月28日-01号

最後に、産業経済分科会では、松山企業立地促進奨励金事業は、前年度と比較し、事業費とともに奨励金対象企業数が増加しているにもかかわらず、対象人数が21名減少した原因、また人手不足対策緊急支援事業及び女性活躍若年者雇用等支援事業の成果についてただしたのに対し、理事者からは、松山企業立地促進奨励金事業は、条例改正以降に雇用された時給制契約社員及びパートタイムで働く方が対象外となり、対象人数が減少